| ライオンキングとカンガルー大会 パート3 | 
    
      | 第8回ライオンキング1&2(2006年3/21) | 第8回カンガルー大会(2006年3/21) | 
    
      | 
        
          
            | ライオンキング1(対象:H1・H2・JT・D中) |  
            |  藤原 祐人君
 昨年から、外部の試合において好成績を
 あげてきた実力をいかんなく発揮!
 決勝はパワフルなプレーが身上の
 第1シード凌君を6−0で破り、
 第1回大会(2005年8月)以降、
 久々の2回目の優勝!
 |  優勝の金メダルを
 弟の首にかけてあげる。
 試合が終わって
 やさしいお兄さんに変身!
 
 |  | 
        
          
            |  金木 俊介君
 ダイナミックなテニスで
 カンガルー初優勝!
 |  
            |  進行役のコーチ達がはしゃいでいるのに
 マイペースの俊介君
 |  
            |  熱戦が多く、ナイターまでずれ込んだ
 カンガルー大会
 その時残っていた仲間と記念写真!
 |  
            |  |  | 
    
      | 
        
          
            | ライオンキング2(対象:JT・A・B・D中) |  
            |  今井 大輔君
 前回の第7回大会に続いて
 このクラス2連覇する。
 第6回大会優勝の健吾君との
 決勝での集中力は素晴らしかった。
 普段のレッスンで楽をせず
 この集中を保ち
 ライオンキング1で
 活躍できる力をつけて欲しい。
 |  表彰式でコーチに囲まれて!
 ちょっと悪い人に
 絡まれたような写真に見えるが
 実は、今日の試合を見たコーチたちの
 期待もかなり大きい。
 |  | 
    
      | 第9回ライオンキング1&2(2006年4/30) | 第9回カンガルー大会(2006年4/30) | 
    
      | ライオンキング1(対象:H1・H2・JT・D中) 
 
        
          
            |  | 藤原 祐人君 
 前回に続き2連覇。
 通算3回目の優勝。
 参加した大会は全て優勝!
 |  | 
        
          
            |  多田 健人君
 前回の第8回では惜しくも準優勝だったが
 ついに念願の優勝!
 金メダルが重い!
 
 |  
            |  応援のファミリーと一緒に記念写真
 
 |  | 
    
      | ライオンキング2(対象:JT・A・B・D中) 
 
        
          
            |  | 今井 大輔君 前々回、前回の大会に続いて
 このクラスで3連覇する。
 5月からH2クラスになるので
 次回からは上のカテゴリーで
 試合をする事になる。
 ガンバレ!
 |  
 | 
    
      | 第10回ライオンキング1&2(2006年7/30) | 第10回カンガルー大会(2006年7/23) | 
    
      | ライオンキング1・2(対象:H1・H2・JT・A・B・D中) 
 
        
          
            |  | 高原 凌君 
 3回目の優勝!
 |  | 
        
          
            |  | 優勝は 高品 開君です
 |  | 
    
      | 第11回ライオンキング1&2(2006年8/13) | 第11回カンガルー大会(2006年8/26) | 
    
      | ライオンキング1(対象:H1・H2・JT・D中) 
 
        
          
            |  | 大神 丈虎君 
 問題発言について
 コーチから厳しい指導を受けながらも
 それを力に変えて優勝した。
 
 |  | 
        
          
            |  | 郡司 理太君 
 うれしい初優勝!
 「カンガルーはラリーが続いて面白い〜!」と。
 |  
            |  | 応援してくれた ファミリーと記念写真
 うれしさ倍増だね!
 |  | 
    
      | ライオンキング2(対象:JT・A・B・D中) 
 
        
          
            |  | 五反田 龍伯君 
 うれしそうです!
 なんてたって、初優勝です!
 
 |  
 
 
 | 
    
      |  |  |